2009年11月27日金曜日

どうでもいいけど

ブログをはじめて早1ヶ月がたちますが.


未だに使い方がよくわからない.


どーでもいいけど,このブログ横幅せまいんですけど.


でもどーしたらいいのかわからん.


文字の大きさも選択肢が少ない.


ので,めちゃ小さいか中途半端にでかいかのどっちかになる.




しょうがないのでわざわざ HTML から編集したりするが,それにしても中途半端な仕上がりだ.


だってHTMLなんてそんなに使った事ないし,調べるのもめんどくさいし.


わたしは保守派なんです.クリックで全部どーにかしたいんだYO.


(そんな私は4月からSEだ.絶望的だ.そして明日は内定者研修だ.最低だ.)


どうしたらいいんだ!


使いづらいぞblogger!!



2009年11月26日木曜日

ノーベル賞・フィールズ賞受賞者による事業仕分けに対する緊急声明と科学技術予算をめぐる緊急討論会

昨日12/25に

ノーベル賞・フィールズ賞受賞者による事業仕分けに対する緊急声明と科学技術予算をめぐる緊急討論会

が東大理学部の小柴ホールで行われていたので,オンライン中継をみた.

ノーベル賞・フィールズ賞受賞者のみなさんは
・江崎玲於奈
・利根川進
・森重文
・野依良治
・小林誠

彼らの顔を拝みにいくだけでも一見の価値ありだったが,会場まで行くのが面倒なので断念.

プログラムとしては,はじめに先生方の声明発表,その後記者質問,学生質問とつづいた.

私は記者質問からしか見ていないのではじめの方はわからないが,質問だけでもおもしろかった.




『科学技術予算に税金を使う必要を国民に理解してもらうにはどうしたらよいか』という朝日新聞の記者の質問.


答えたのは利根川進だったかな・・・?覚えてないけど,
『それはマスコミがちゃんと伝えてくれないと!』という一言目がまずウケた.
それはともかく,
『アメリカの主要紙の科学部の記者はほとんどがPhDだ.彼らはちゃんと科学をわかっていて基礎研究の重要性もわかっている.』
日本でそうならないのは,日本の新聞社や会社のあり方のせいだから・・・と言っていたけどそうだよなー.
PhDで一般就職なんて日本じゃまず無理だろう.



研究者と一般人(?)の間をうめるような存在がいないのは確かだと思う.
彼らの意見として『academia(研究業界)とindustry(産業界)がもっと協力しあうべき』といったようなことを言っていた気がするが,たぶん意味としてはacademiaが日本においては他業界と孤立しすぎていることを危惧していたのかな?
なんかうまく言えないが.
アメリカでは企業の技術者でPhD出身が40%くらいいるらしい.


わたしたちの生活が科学の基礎研究にいかに支えられているかってことを知るべきだとも言っていた.
でも知りようもないよなぁ.実際に社会人として働いている人の多くは研究者として研究業界に身をおいたことがない人がほとんどだし,そういう人の方が企業には求められているのだから.
そしてますます若者の科学離れは起きるわけで・・・笑




で,さっきの朝日記者の質問で思い出した本,
精神と物質―分子生物学はどこまで生命の謎を解けるか-
立花隆が利根川進に20時間にわたるインタビューを行い,それをまとめた本.

当時,利根川進がノーベル賞を受賞した際,多くの記者がインタビューを行ったが,あまりに稚拙な質問を何度も繰り返し聞かれるので嫌になってたらしい.
そこで立花隆が最後に本格的なインタビューをするということで,出版された本.

利根川進はもちろんすごいのだが立花隆の勉強量もすごい.
わたしたちにも理解できるように,分子生物学の成り立ちから利根川進の偉業にいたるまでわかりやすく説明されている.
つまりは,大衆紙の科学部の記者にこういう取材を求めているのだろうと思った.

世界の第一線をゆく科学の世界をわたしたち一般人にもかいま見せてくれる仲介人が必要なのだね.

2009年11月25日水曜日

THE 4TH KIND の感想

そういえば映画の感想を書いてなかったので書いてみる.


私としてはめちゃ怖かった.


そもそもホラー映画自体観た事ないんですが,


the 4th kind はホラーじゃないし,なんてゆうか・・・



あらすじ読んでください.




再現映像と記録映像からなっている映画なんだが,


この記録映像が怖い.


実際にあったと思うと怖い.怖すぎる.


怖くて,次の日学会で行った長崎のホテルでは電気をすべてつけたまま寝た.







友達2人をさそって行ったのだが,I村氏は嘘くさいとか言うし,HALちゃんは私のビビリ具合を見て笑ってるし,まったく奴らは模範的な観衆ではありませんでしたな.

2009年11月20日金曜日

長崎のたび




学会で長崎に行ってきた〜.


感想は『函館』


・坂が多い


・夜景がきれい


・温泉がよかった


・路面電車


・山が近くてよい


・観光地


着いて早々に長崎ちゃんぽんを食べた.





とんこつっぽいけどちょっと甘い?濃厚でおいしかった^^


中華街で試食のカステラをかたっぱしから食べてデザートがわり.


でも一番のオススメは角煮まん?みたいなやつ.


生地がふわふわでおいしかった〜♪


長崎行ったらなによりこれを食べるべきだね.


初日の夕飯は長崎在住の先輩に連れて行ってもらって,漁師さんも行くというお店へ.


サバのしゃぶしゃぶ最高でした!


まさかのデジカメ忘れで,友達にデータもらうまでいい写真載せれません.


なので続きは請次回!

2009年11月14日土曜日

代ゼミで青春を送った人たちへ

全然知らなかったけど,代ゼミの元カリスマ(人気がはんぱないって意味で)講師,


古文の吉野氏が代ゼミをクビになってたって今知った.


今は東進ハイスクールで先生やってるらしい.






暴れん坊過ぎて代ゼミでは手に負えなかったらしい.


とはいえ,あの人気ぶりはすごかったよなぁ.


古文の教え方はなんてことない,ちゃんと勉強しなきゃだめって正攻法の授業だったけど,人を惹き付ける人間ではあったよね.


彼,たくさん出してるんだね 笑


輝かしい経歴をもっているわけでもない暴走族だった彼が,ナンバーワン講師にまで上りつめた,それを可能にした彼のなにくそ魂的なパワーは尊敬に値します.


魅力的な人間て,やっぱり常人では考えられないことを経験している事が多いよね 笑



2009年11月13日金曜日

あたるんです





また当たっちゃったよ.


今度はミニコンサート.


ジャズシンガーのakikoが銀座のアップルストアでミニライブみたいのをやるらしい.


最近聴いている人だったので試しに応募してみたら当たった.


出してみるもんだね〜^^






しかし最近これといってブログに書くネタがない.


おもしろい本読んでるからそれについて書きたいが,まだ読んでる途中だし.


来週は学会で長崎いってくるから長崎レポートをしよう.


九州は学部2年の時の七大戦以来だな〜♪

2009年11月12日木曜日

THE 4TH KIND

なんとまあ!


試写会が当たったのよーん.


試写会って意外と当たるのだよね.


THE 4TH KIND ミラ・ジョヴォビッチが出てる,実話がもとのサスペンス?ミステリー?かな.



何がびっくりって舞台はアラスカのノームという町.


ここって・・・おしょろ寄航するよね?たぶん.


北大水産には行った事あるひとだっているよね.


これから怖くて寄航できないじゃーん.






ま,おもしろかったら報告します.


てか,ペアチケットだからさ,誰か行こうよ〜.


(行ってくれ〜)


しかし学会の準備,間に合うのだろうか・・・.

2009年11月8日日曜日

ukihashi


昨日,友人の結婚式2次会に参加してきた.

結婚する人をみると結婚したくなりますな〜.

2次会の催し物はずいぶん手が込んでいてすばらしかった.

友人たちのビデオレターや新郎から新婦へのサプライズ企画やゲームやら・・・.

これだけの企画を準備してくれた幹事のみなさんの友情に感動すると同時に,友達に恵まれるってのはすばらしいことだなぁと思ったのでした.



で,2次会のお返しでいただいたプレゼント.

ukihashi

前に新丸ビルの雑貨屋さんで見ていいな〜と思っていた箸.

おいても箸先がテーブルにつかないのだ!

マイ箸を愛用しているわたしとしてはうれしいプレゼント♪

研究室で使っていこー^^



2009年11月6日金曜日

らーめん探偵団②

本日のらーめん探偵団は@幡ヶ谷

『おがわや』に部長I村氏と行ってきた.↓↓ 探偵団だから団長かな?

http://ofas.p1.bindsite.jp/

ちなみに部員BのN野っちは帰宅してたので不参加.

彼は就活終了以来全然やる気がないそうだが無事卒業できるのでしょうか.

ふふふ.



おがわや@幡ヶ谷は,いささか狭いが目の前で作ってるのを見れるのはよいですね♪

どんぶりをお湯のはいった鍋にいれて暖めてるのが印象的だった.

おいしいお茶をいれるみたいなしゃれた感じでいいですな.



ここの麺はやたら太くて沖縄そばみたいな感じ.

麺はかためにしたけど,沖縄そばのふつうのかたさって印象.

しかし気に入ったのはスープ!コクがあってとろり濃厚^^

あれは何?とんこつだけどしょう油っぽい感じの味がしたぞ.

(おぉ、なんかちゃんとレポートできてる!(*^^*) )

濃厚ですが飽きない味でした♪あ,油は少なめにしたけど.




味玉のクーポンもらったからまたいかないとな〜♪

どうでもいいが,ぶすっとした顔で作ってた店長?が最後に,

「ありがとうございました〜♪お気をつけて〜」って言った時の笑顔が素敵すぎて私とI村氏はずきゅんとやられましたとさ.

2009年11月3日火曜日

思い込みが引き起こす悲劇

今日のお昼はレトルトカレーを食べる予定だった.

おうちからご飯とレトルトカレーを持参.

ご飯取り出し、あとはカレーをチンするだけ!!


えーーーっっっ!!

これカレーじゃないでしょ!



箱に入っているレトルトものはすべてカレーだと思ったら大間違いだ.

まいたけご飯の素である可能性は十分にある.

バスケにビジョンの広さは必要だが,お昼ご飯にも必要だな.

テンションがた落ちしたので,今日はパンを食べたとさ.



そのかわり夕飯はお隣の研究室のみなさまの戦利品(釣り旅行@大島)をおいしくいただきました♪

お刺身,天ぷら,唐揚げ,あんかけ,甘辛煮みたいなやつ,と盛りだくさん♪

ごちそうさまでした^^

2009年11月2日月曜日

今日の夜は明るいです。

Zもと先輩のマネをしてDesktop earthを使い始めてはや3週間.


準リアルタイムで地球の衛星画像をデスクトップに反映してくれるアプリです.


言われてみれば(見てみれば)そうだけど,言われなきゃ(見なきゃ)見過ごす当たり前のこと.

月が満月に近いと,地球は明るく照らされます.

いつもは夜の地域はもっと真っ黒なのさ! ↓↓↓




人口が多く活動が多いところは夜も明るくてすごい.

東京辺りなんてピカピカじゃ.

見てるだけで楽しいのよ〜♪